2011/12/13

【2ch的意見】なぜTwitterは気持ち悪いのか

だいたい合ってる

ベッドの中でゴロゴロしながらTLを眺めてたら、非常に興味深いエントリーがRTで回ってきました。
2chのソーシャル板で交わされた議論をまとめたエントリーなんですが、Twitter大好きな人には少し刺激が強いので注意。

twitterを気持ち悪いと思ってしまう理由を考える


1 :友達の友達の名無しさん:2010/02/16(火) 01:18:15 ID:fxLcNsbr0

ツールとして魅力的なのは分かるけど
何故か気持ち悪さを感じてしまう理由が自分でも分からない・・・


ので教えてエロイ人

これは…
若干Twitter廃人気味の私が言うのもアレなんですが、記事の内容はかなり納得できるものです。
というわけで、いくつかのコメントを抜粋してみます。

2 :友達の友達の名無しさん:2010/02/16(火) 01:46:44 ID:/oPVKESZO

独り言は晒すものではない。

3 :友達の友達の名無しさん:2010/02/16(火) 08:00:31 ID:VCfcTmKJ0

晒した時点で独り言ではない

おおっぴらにした独り言はただの便所の落書き
だから気持ち悪いと感じるのだろう

便所の落書きって点は2chとも共通していますね。

8 :友達の友達の名無しさん:2010/02/17(水) 08:05:07 ID:8SgUTOx+0

ブログ、twitter、2chをやってるけど
自分の立ち位置としてはtwitterが一番中途半端な感じがする
ブログみたいに本音をだらだらと書くわけでもないし
2chみたいに本性出して弾けるわけでもない
第三者の目を意識して自分の本質を隠しつつどこか迎合しているような・・・
そう意識すると自分に対して気持ち悪くなってきた

11 :友達の友達の名無しさん:2010/02/18(木) 16:19:36 ID:LLjtydV/0

>>8
まさにその通り感じてるよ!

56 :友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 05:15:48 ID:tFvK6pXl0

>>8
俺は敢えて知り合いには垢を教えずに弾けている。
mixiは色々な人の視線が気になって何も書き込めん。

”匿名”の2chと比べると本性が見えにくく、
"実名"のmixi・Facebookと比べると発言に重みがない。
中途半端なキャラでTwitterを利用している人が多いということでしょう。

14 :友達の友達の名無しさん:2010/02/19(金) 15:56:57 ID:9gci3SFr0

twitterってけっこう性格の厭な部分(いやらしい部分)が見えちゃったりするよね。
ずっとブログ読んでてそこそこ好きだった人が、なんか気持ち悪い小者に思えたり。
自己検閲がゆるくなっちゃうからだろうな。

ブログの場合短くても数十分、長い時は数時間かけて記事を書くため、自分自身の発言に対して入念な検閲が入るものです。
しかし、Twitterのようなミニブログは「思いついたことをそのまま書く」というのがメインになるので、チェックが甘くなってしまいます。
気軽に書き込めるのはTwitterの利点でもありますが、つぶやく内容は少し考えたほうがいいのかもしれません。

18 :友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 08:13:09 ID:W4VXQfuD0

なんつーか、逆にフォローとフォロワーを調整して
「気持ちいい環境を作る」のがtwitterの醍醐味なんじゃない?
そのための諸機能はかなり気を配ってある気がする。
全部RTにしてる奴は別だが、@とDMやプロテクト機能である程度情報閉鎖できるし。
自分のTimelineが汚物まみれにならないように気をつけるのが
twitterを使う上での心得でしょ。

まあ、精神性の問題でtwitter上の発言がどうしてもキモくなっちゃうっていうのは
なんとなく分かるんだけど

22 :友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 15:03:24 ID:qVBs4UzZP

>>18
> twitterの醍醐味
一連の売り文句の負の面として、「私がどんなに口汚くても見た奴が100%悪い」という居直りの蔓延があると思う。
率直に言って、「ブログに書けないことでもtwitterならつぶやけちゃう」なんてのは異常な心理だよ
どっちも全世界に発信していることには何の違いも無いのに。

そもそもフォロー相手を選ぶことによる快適なタイムライン作りなんて、選択性という点ではブックマークするサイトを選ぶことによる快適なネットサーフィン(死後)と変わらんしね。
twitterは何かこう、言い回し一つで人をカンチガイさせて伸びてきた所があると思う。勿論長所もあるけど。

19 :友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 08:17:31 ID:vPoGVSUp0

フォロー、フォロワーを調整するってのは同意だし実際やってるけど
リムられることを病的に嫌う奴がいるのも事実
リムるのが悪いことみたいな風潮もあるしね
フォローもリムも気楽にできるようになれば良いと思うんだけどさ

20 :友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 09:43:42 ID:W4VXQfuD0

>>19
うそん
リムーブを嫌う奴なんているんだ

自分が誰からも好かれる発言をしているとでも思っているのだろうか・・・。

23 :友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 15:08:56 ID:qVBs4UzZP

>>19
> リムられることを病的に嫌う奴がいるのも事実
いるねぇ。あと個人的には、不思議ブロックの使い手も結構目立つ。
「私一人しかフォローしていない人はブロックする」とか言ってる人を先日どこかで見た。
発想にも驚いたけど、フォロワーのフォロー状況を丹念にチェックするのがゴミ箱漁り的でキモいと思った。

まぁ私もリムーブされるのは好きではないですが、”自分が誰からも好かれる発言をしていると思っているのだろうか”というのはいつも思います。
私はブログでは割とマジメに記事を書いている(つもり)なんですが、Twitterではかなり暴れまわっています。先日も30人くらいにリムーブ&ブロックされました。
でも別に構いません。私のツイートが「見る人によってはものすごく不快」というのは認識しているので、怒ったり泣いたりメンヘラになったりすることはないです。

33 :友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:21:54 ID:nalTlX9f0

「つぶやき」という言葉が気持ち悪い


コミュニケーションを求めるのか求めないのかハッキリしろと

61 :友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 01:14:34 ID:VFlWtHZG0

>>33
同じく

63 :友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 11:54:40 ID:Vm09HxEN0

>>33
交流したそうで交流しないちょっと交流を求めるツイッター

「つぶやき」という言葉自体を否定するつもりはありませんが、「コミュニケーションを求めているのか求めていないのかがハッキリしない」という点が気持ち悪いと思うのは同意です。よくいるじゃないですか、構ってほしいんだか一人にしてほしいだかの判断が難解なツイートをする人。

もしかして:構ってちゃん

117 :友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 03:59:39 ID:5Yb9W8fJ0

俺ネットにはコミュニケーション求めてないんだよな
情報収集力ではやっぱりテーマ別の2chのが便利
だがtwitterの情報が最近一番早かったりする
だからtwitterで情報収集しようとすると変な馴れ合いのやり取りが目に付いて不快

118 :友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 08:57:37 ID:8ng/JSun0

>>117
同じく
ボットとか情報発信を目的にしている人だけをリストに入れてる
フォローしないのはフォロー返しされると面倒だから
もちろん馴れ合い系のキーワードやタグをNGフィルタで排除
自分は一切ツイートしないけどとりあえず鍵付き

個人的に、2chとTwitterの一番の違いは「慣れ合いに対する考え」だと思うんですよ。
2chには慣れ合いが叩かれる風潮があるのに対して、Twitterには馴れ合いを悪とする風潮はありません。ここは大きな違いです。

たしかにTwitterはSNSなんで、馴れ合いを否定することは出来ません。
まぁ、私が以前書いたエントリーのような使い方は度が過ぎていると思いますがね。

過去記事:【鳥肌注意】最近のTwitterのハッシュタグが気持ち悪い件について

138 :友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 16:05:56 ID:yyl5q/e40

どうでもいい独り言を、気軽に手軽につぶやいて楽しむ場所
みたいなの期待して始めた人の多くは飽きたり疲れたりしてそう

どうでもいい独り言なんですけどね という牽制しつつ
結構な時間さいてちょっとひねった文章書いたり、
何らかの批判や思想をぼかしたぽえむで吐き出したり
わたしのTwitterの使い方は。みたいなのついて語ったり
実は真剣に取り込んでるんじゃない?って思えちゃう人が多いから気持ち悪く感じるのかな
穿った見方だけどさ

何も考えないでただただ日常を呟いてる人のほうが観覧者にはつまらなくても
自然に見えるし楽しんでそうに見える

140 :友達の友達の名無しさん:2010/05/11(火) 17:49:04 ID:EoMDu3QrP

>>138
うーんでも、言葉をちょっと捻って吐き出す行為自体を、日常的な軽い遊びにしている人もいるからなぁ。
って俺がそうだから、これは自己弁護になるけどw

143 :友達の友達の名無しさん:2010/05/13(木) 07:23:34 ID:8EHIT1uo0

>>138
>どうでもいい独り言なんですけどね

こういう枕詞的なニュアンスを前置きしておかないと、気軽に書き込めなくなると終わるなw

「どうでもいい独り言という名の牽制が気持ち悪い」って的を射た意見ですねぇ…
”これは独り言です”というのを盾にして発言できるというのはメリットでもありデメリットでもあります。
「自由の対価は責任」と、中学校?かどこかで習ったんですが、Twitterの発言に責任が付きまとうことはないです(有名人にもなると話は別ですが)。
FPSでいうと芋スナってところですかね。味方に守られながら自分だけキル数を稼ぐような嫌われるプレイです。

186 :友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 20:12:05 ID:nHP8EGIR0

twitterでフォロー数にいちいち反応する人の意味がわからない
フォローされる条件とかいうたぐいのものを研究?してる人も滑稽だ

何と戦って 何を目指してるんだ?
有名になりたいとか?

くだらん事つぶやいてる凡人など興味ないわ
そんな数字遊びしてる暇あったら自分自身でも磨けよ

187 :友達の友達の名無しさん:2010/05/31(月) 21:32:35 ID:qXPPZ3Fs0

>>186 すごく同意。
フォロー数=自分の人気であるわけがないのにな
発言がいちいちその数字の増減、
つまり褒めてくれるかという反応にコントロールされているとしたら、カルトに近いんじゃ?

私の場合はブログのアクセス数の底上げにTwitterを使っているので、かなりフォロワーの人数を気にしてしまいますね…
特に目的もなくただフォロワーを増やして有名になりたいって人からは、少しカルト的なものを感じますが。

最後に
私はTwitterが好きですよ。
ただ、Twitterに対してこういう考えを持っている人も大勢いるということを心の隅に置いといてください。

てか俺バイト決まった!嬉しい!!iPad買うわ!!!